マスクの時のメイクポイント

2020.02.12

コロナウィルスの感染拡大防止のため
店頭スタッフもマスクをつけての応対をさせていただいています

お客様もマスク姿の方が多いです

でも「マスク」する時って
いつもと同じでメイクでいいのかなって思われませんか

ちょっとした
「マスクをする時のメイクのポイント」を簡単にお伝えします

マスクをしている時間が長い場合は、
チークやリップは省略してもOK

ただし、ランチやお茶で
マスクを外すシーンのあるかたは
つけているほうがベターです。

その代わり、眉と目元は丁寧にメイクしましょう。

眉は、マスクの色とコントラストが出すぎないよう、
いつもよりワントーン明るいブラウンのアイブロウパウダーで
ふんわり描くのが◎。

最後にアイブロウマスカラを使用すると、
自然で明るい眉に仕上がりますよ。

目元は、ブラウンのアイシャドウを二重幅に塗り。
ビューラーでしっかりまつ毛を上げてから、
長さが出るタイプのマスカラでまつ毛を強調する。

アイラインは控え、代わりにマスカラで目力をアップさせるのがおすすめです。

とはいえ、言葉だとイメージするのは簡単じゃない・・・ですし
逆にもっと目もとだけしか見えないからバッチリメイクしたいと思われる方も
いらっしゃいますよね

わかりにくいと思われた方は
お気軽にお店にご来店のうえ、ご相談くださいね。

花粉にはマスクが有効ですが
ウィルス対策には「手洗い・うがい」が」一番効果的だそうです
こまめな「手洗い・うがい」をお忘れなく